ゆるふわFP相談始めました!相談随時募集中!

【ふるさと納税】返礼品チェック(11月6日)

ふるさと納税

この記事を読むのに必要な時間は約6分です。

こんにちはこんばんは、隊長です。

ふるさと納税をしている人は結構おられるかと思いますが、どんな返礼品を選んでいるでしょうか。

自分は去年4万円分行いましたが、今年もそろそろやろうかな~と思っています。

ということで今回は、、、

ふるさと納税についてざっくり紹介しつつ、

最近の返礼品をチェックしていきたいと思います。

スポンサーリンク

ふるさと納税って?

「ふるさと納税」とは・・・

実質負担2,000円の寄附で好きな自治体を応援出来る仕組み。

お礼に返礼品という形で名産品などが貰える。

※年収等の条件から決まる上限額があり、来年払う税金が控除されます。

ということです。

じろうくん
じろうくん

へー、隊長去年やったの?

隊長
隊長

楽天ふるさと納税でやったよ!馬刺しとネギトロもらったぜ!

めちゃくちゃ美味かったぜ!

画像:去年隊長が申し込んだふるさと納税たち

楽天ふるさと納税での申し込みはコチラから

控除額の上限額

じろうくん
じろうくん

上限額ってすぐ分かる?どこで見たらいいん?

隊長
隊長

ふるさと納税のサイトとかですぐシュミレーション出来るぜ

・さとふるの簡単シュミレーション

https://www.satofull.jp/static/calculation01.php

給与収入(額面)を入力し、家族構成を入れるだけでざっくり上限額が出てきます。

例:年収500万円・独身ですと、約60,000円がふるさと納税の上限額の目安となります。

さとふるでふるさと納税はコチラから!

さとふる

iDeCoをやってる人要注意

じろうくん
じろうくん

あれ、隊長iDeCoやってなかったっけ?簡単シュミレーションで大丈夫?

隊長
隊長

(;゚Д゚)!!!そうだった忘れとった!!!

最近はiDeCoをやってる人が増えてきたと思いますが、iDeCoをやっている人は所得税の控除額が減っちゃうので、ふるさと納税をするときは要注意です。

auのiDeCoサイトで簡単にチェックできます。ぜひ目安にしたらいいと思います。

・auのiDeCoサイト(ふるさと納税シュミレーション)

iDeCoとふるさと納税併用シミュレーション | iDeCo(イデコ)を始めるならauのiDeCo
ダミーディスクリプション

例:年収500万円・独身iDeCoなし → 上限約61,000円

例:年収500万円・独身iDeCo毎月12,000円→上限約57,000円

4千円の差額!(;゚Д゚)!!!!!

注意が必要ですね~。

iDeCoやってる人は詳細版シュミレータで試算した方がいいかもですね(∩´∀`)∩

au PAYふるさと納税での申し込みはコチラから!

au PAY ふるさと納税
スポンサーリンク

最近の返礼品チェック

ふるさと納税とは何ぞやということが分かったところで、ふるさと納税の最大のメリットである

返礼品のチェックをしていきましょー!(∩´∀`)∩わーいわーい

じろうくん
じろうくん

ふるさと納税って全国の自治体たくさんあってどれ選んだらいいか悩むな~。

選ぶ目安とかランキング?とかないの?

隊長
隊長

悩んだら馬刺しでいいと思うけど、馬刺し美味いからな!

一応分かりやすくまとめられてるサイトはあるぜ!

ふるさと納税ガイド | ふるさと納税のNo.1比較サイト
ふるさと納税19サイトを横断比較できる「ふるさと納税ガイド」。各ポータルサイトの徹底比較や解説記事に加えて、人気順や還元率順の返礼品ランキングもご用意。限度額計算シミュレーションやお金に関する記事は税理士が監修しています。誰もがふるさと納税をもっと身近に感じ、もっと楽しんでもらえることを、そして魅力ある自治体の財源確保...

ふるさと納税ガイドは「ふるさと納税紹介サイト」を横断して返礼品比較ができるサイトです。 大手12の「ふるさと納税紹介サイト」の返礼品情報を取得し、比較データを公開するサイトです。気になる返礼品をクリックして頂くと、取り扱いサイトの一覧が確認できます(※)。比較データ以外にも、わかりやすさを意識したふるさと納税の解説記事や体験談を掲載することで、誰もがふるさと納税をもっと身近に感じ、もっと楽しんでもらえることを、そして魅力ある自治体の財源確保につながることを目指し、開発をしています。

(ふるさと納税ガイドより)

サイト順、人気順、金額順、種類順など、いろんなランキングがみることができます。

中でも面白いな~と思ったのがこちらです。

【2023年11月】ふるさと納税 還元率ランキングベスト300を発表!
【11月7日更新】最大還元率107%!19のふるさと納税サイトの中から編集部が厳選した返礼品の高還元率ランキング。家電や金券、米や肉など合計26のカテゴリ別コスパランキングもご用意。一般消費者が購入できる金額(市場流通価格)で考えた場合に「還元率」が3割を上回るお得な返礼品は、まだ存在します。各自治体は「返礼品の調達額...

還元率ランキングです!

返戻品の金額はふるさと納税額(寄附金)の3割以下にするように定められていますが、その中でも一般的な市場での購入を想定した場合、3割を上回っているものがあります。

ふるさと納税で人気の高還元率返礼品。2019年6月の制度改正により、各自治体は「返礼品の調達額(返礼率)を寄付金額の3割以下とすること」が義務付けられました。その一方で、各自治体は市場に出回っている販売価格よりも安く調達できているケースが多々あります。自治体の調達額は3割以下でも、一般消費者が購入できる金額で考えた時の「還元率」が3割を上回るお得な返礼品は、まだ存在します。このページでは少しでもコスパの良い返礼品をお得に楽しみたい方向けに、12のふるさと納税サイトに掲載されている全返礼品の高還元率ランキングを発表します。

(ふるさと納税ガイドより)

肉や魚が多いですね~

去年買った時には金額と重量(グラム数)でバランス見ながら買ったんですが、こういう還元率っていう形でランキングされてると非常にありがたいですね~。

スポンサーリンク

個人的なオススメ返礼品

馬刺しなら断然熊本ですね!

ぜひ参考にしてみてください!(∩´∀`)∩

こちらは、さっきの還元率で1位だったところです!

泉佐野市・・・笑(さすが攻めてきますね)

スポンサーリンク

寄附金控除されるの?

役場から住民税決定通知書というのが、毎年来ると思いますが、確定申告のタイミングのせいか、自分のところにはふるさと納税の反映前と反映後の両方が届きました。

黄色のアクセント部分が実際に減税されていることが分かるかと思います。

自分の住民税決定通知書より

※雑所得申告とiDeCo分があるので、ぴったりにはなりません。

スポンサーリンク

まとめ

今回はふるさと納税についてでした!

自分はおそらく今年は6万円はふるさと納税が出来る予定なので、じっくり探していい感じのところを選びたいと思います。

馬刺しは去年3自治体頼みましたが、馬刺し食べまくりました笑( *´艸`)

本当にいい制度ですよね~。ふるさと納税をすることで税制度について勉強する機会が出来ますし、今の時代、みんなやったらいいと思いますね。

記事内では書きませんでしたが、楽天でやるとポイントで実質負担が限りなく少なくなるはずなので、、、かなりオススメです!(∩´∀`)∩

みなさんもぜひぜひふるさと納税で返礼品をゲットしてみてください!

最後まで読んで頂きありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました