この記事を読むのに必要な時間は約3分です。
こんにちはこんばんは、隊長です。
2月もそろそろ終わりそうで、長いことFXをお休みしていますが、まだ始められそうにありません。
ロシアによるウクライナ侵攻がなかなか終わりません(。-`ω-)ンー
毎日毎日ニュースをチェックしていますが、いったいいつになったら収まるのか。
ということで先週の投資報告です。
日本株
今の保有株一覧はこんな感じです。
先週くらいまでは評価額200万円ありましたが、現在は200万切ってます。
正直買うの早すぎましたね。。。
今がまさに買い時な感じします。
イオンとかなかなか買値に戻りません。ずぅーっと含み損です。(´;ω;`)つら
株主優待
保有株のうち、2月末権利確定の銘柄がありました。
・イオン
・イオンモール
・DCMホールディングス
です!
いや~イオンのオーナーズカードは嬉しいです( *´艸`)
ま、かなり含み損ではあるんですが笑
来月の日本株予測
アフターコロナもあり、ロシアウクライナ問題もあり、なんやかんやありますが、
個人的には厳しめにこんな感じになるのではないかと思っています。
3月末と言えば、多くの日本株が本決算を迎え、配当がある銘柄は配当落ちの日がありますので、
かなり厳しめに23,000円台前半くらいまで落ちるのではないかな~と思っています。
もうこうなったら阿鼻叫喚ですね(。-`ω-)ムスー
予測が当たらないことを願っています。。。
米国株
長らくお休みしていた米国株紹介ですが、最近銘柄を絞りに絞りまくったので、投資報告です。
一部利確した結果はこんな感じです。
+6万円でした!!!
まあ損してないのでOKですね。
残ってる銘柄はこの子たちです。
SPYDとQYLDですね。
QYLDなんてここ数か月割ってなかった20ドルを割り込んでてですね
あーオワッタ・・・(´;ω;`)って思ってましたが、なんやかんや20ドル復帰しましたw
めちゃラッキーでした^^わーいわーい
というか、最近NASDAQに連動してたってことを知りました。
カバードコールなんでそんなに動かないだろうと思ってたんですが、ロシアウク問題で落ちましたね
焦ったー・・・。
SPYDはまだまだ高値圏過ぎて買えないですね
もし買うなら30ドル台になってすごく気が向けばあるいはー、という感じです。
FX(メキシコペソ)
為替はもう全然分からないのでお休み中です!
マジで全然分からん!(。-`ω-)ムズカシスギルゥ
投資信託
・・・え。
久しぶりに見たら、え。
!?\(◎o◎)/!おわーーーーーーーー
めっちゃ落ちとるやん・・・け。
1万円もどこに、いったいどこに・・・。つ、つら。
・・・あー、夢か、夢だなこれは( *´艸`)アーナンダユメカ~ビックリチタァ
まとめ
先週末、TOPIXが戻ってるときに、自分のはヨコヨコになってます・・・。
足を引っ張ってるのはどこの誰なんでしょうか。笑
あと、確定申告も終わり、追加納税額が決まりました。
47,300円です!(まだ払ってない笑)
正直金がねえです。株買い過ぎてかなりきついです。
そしてその買った株はほとんど含み損・・・。
とほほ(´;ω;`)いいことねえ。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
ロシアさん、マジで戦争やめて(。-`ω-)タタカイヲヤメテクダサイー